スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2020年01月30日

意外と知らない髪の乾かし方

こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです

よくお客さんが

美容院で乾かすと艶がでる
というような事をいって頂きます

当然乾かし方も勉強するので
同じだと困りますが
知っとくだけで
再現しやすくなるポイントがあります
今回それを説明していきます

基本的に美容師は座っているお客さんの
後ろに立って乾かします

これにより
上から下に風が当たり髪が整うのです

だいたいの人が自分で乾かす時は
腕を下げるので

下から上に風がはいりクセも立ち上げてしまう
ので艶が出にくいしまとまりにくいです

ドライヤーは重いので
髪が長かったり量が多いとたいへんですよね

ですから上から下にとわかっていても中々
続けられません

そこで持ち方を変えてみてください!



まずは持つ場所を変えて
次に持ち方



このように持つだけでだいぶ楽です

後は髪の右側を乾かす時は左手

髪の左側を乾かす時は右手

と持ち方を変えて
乾かすといつもより艶がでやすくなります!

やってみてください

  

Posted by チチカカ at 21:00Comments(0)コラム