2019年03月28日
新商品 Moii
こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです
最近お客様から
濡れた感じにするスタイリング剤でいいものありますか?
とよく聞かれます☔️
そこで今回入荷した

Moii3種類あり
バーム < クリーム < オイルとウェットの強さに分かれています。
植物性なので自然な匂いがとても良いです♪
チチカカでは
バーム系が1番人気です✨
少量で使えるのでとても使いやすいです
最近お客様から
濡れた感じにするスタイリング剤でいいものありますか?
とよく聞かれます☔️
そこで今回入荷した

Moii3種類あり
バーム < クリーム < オイルとウェットの強さに分かれています。
植物性なので自然な匂いがとても良いです♪
チチカカでは
バーム系が1番人気です✨
少量で使えるのでとても使いやすいです
2019年03月27日
講習のその後
こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです
先日講習で作ったスタイルに
カラーを入れてみました

選んだ色はブルー系のバイオレットにしてみました
改めて感じましたが写真撮りが…へ……た…すぎる…
色々な事をこれからも勉強していかなきゃと
痛感できたのでまた一つ成長できたなと前向
きに思いました✨
とりあえず四月から七月まで色々な講習に挑戦していきますのでまたその時はブログに載せていきます
先日講習で作ったスタイルに
カラーを入れてみました

選んだ色はブルー系のバイオレットにしてみました
改めて感じましたが写真撮りが…へ……た…すぎる…
色々な事をこれからも勉強していかなきゃと
痛感できたのでまた一つ成長できたなと前向
きに思いました✨
とりあえず四月から七月まで色々な講習に挑戦していきますのでまたその時はブログに載せていきます
Posted by チチカカ at
23:00
│Comments(0)
2019年03月25日
カラー講習に行ってきました‼️
こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです
本日カラー講習に参加しました!
正直行く前にはどうしようかな…やめちゃおうかなとか思ってしまいますが行ってみるとやっぱり楽しいです‼️
今回は自由なスタイル作りだったので
流行りの
「 バレイヤージュ 」をやりました
これはハイライト( 縦 )とグラデーション ( 横 )のいいとこどりのカラーになります
難しかったです

今回は時間の関係でこの後のカラーができなかったので明日お店で完成させます✨
誰かのスタイルなど見る機会も個人でやっていると減るので刺激になり
行ってよかったです⭐️
本日カラー講習に参加しました!
正直行く前にはどうしようかな…やめちゃおうかなとか思ってしまいますが行ってみるとやっぱり楽しいです‼️
今回は自由なスタイル作りだったので
流行りの
「 バレイヤージュ 」をやりました
これはハイライト( 縦 )とグラデーション ( 横 )のいいとこどりのカラーになります
難しかったです

今回は時間の関係でこの後のカラーができなかったので明日お店で完成させます✨
誰かのスタイルなど見る機会も個人でやっていると減るので刺激になり
行ってよかったです⭐️
2019年03月12日
新商品「エアビーダ」‼︎
こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです。
またこの時期が来ました…
暖かくなりとても過ごしやすい良い時期ですが…
花粉に悩む時期でもありますよね
私もアレルギーのため特に花粉の時期は辛いです
今年もやはり鼻水が止まらなく困り果てていたのですがディーラーさんにあるものを勧められました!
それがこの

エアビーダ‼︎
なんです✨
これは首にかけるだけなんですが
口元に向けてマイナスイオンがでているため花粉や細菌などシャットダウンしてくれる優れもの
とはいえ風も実感できませんし音も出ないので始めはあやしい…とおもっていましたが
薬を飲まなくなりました!
鼻水やくしゃみも全くなくなったわけでは無いのですが薬を飲まなくてもいられるところは私にとってはとてもありがたいです
ただ私は秋の稲やブタクサなどが特に辛いのでまたこの時期にどうなのかを報告します
またこの時期が来ました…
暖かくなりとても過ごしやすい良い時期ですが…
花粉に悩む時期でもありますよね
私もアレルギーのため特に花粉の時期は辛いです
今年もやはり鼻水が止まらなく困り果てていたのですがディーラーさんにあるものを勧められました!
それがこの

エアビーダ‼︎
なんです✨
これは首にかけるだけなんですが
口元に向けてマイナスイオンがでているため花粉や細菌などシャットダウンしてくれる優れもの
とはいえ風も実感できませんし音も出ないので始めはあやしい…とおもっていましたが
薬を飲まなくなりました!
鼻水やくしゃみも全くなくなったわけでは無いのですが薬を飲まなくてもいられるところは私にとってはとてもありがたいです
ただ私は秋の稲やブタクサなどが特に辛いのでまたこの時期にどうなのかを報告します