2021年05月11日
新しいカラー!
こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです
今日は大好評いただいている
新しいカラーに
新色が入りました!
これは色が綺麗とかではなく
サポートするカラー剤になります!
万能カラーとなり
新しいカラーの弱点を補う物です
明日さっそく実力を
試すことになりそうなので楽しみです!

今日は大好評いただいている
新しいカラーに
新色が入りました!
これは色が綺麗とかではなく
サポートするカラー剤になります!
万能カラーとなり
新しいカラーの弱点を補う物です
明日さっそく実力を
試すことになりそうなので楽しみです!

2020年04月02日
西部頭髪‼️
こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです
前回書いた
女性用のジェルがこちらの

ピンクの方になります!
パーマは濡れた時に1番強い
カールがでます
そのため濡れた状態をキープできます
冬は特に乾燥するため
髪質によってチリチリしてしまいます
そんな時にこちらは
ウェット感とウェーブ感を保ってくれます
厳密にはこちらポマードになりますが
サラッと使えて
伸びやすいですし
無駄に固まらないのでストレスが少ないです
私はもう少しセット力の強い
青を使っていますが
落としやすいのでシャンプーもしやすいです
おすすめです
前回書いた
女性用のジェルがこちらの

ピンクの方になります!
パーマは濡れた時に1番強い
カールがでます
そのため濡れた状態をキープできます
冬は特に乾燥するため
髪質によってチリチリしてしまいます
そんな時にこちらは
ウェット感とウェーブ感を保ってくれます
厳密にはこちらポマードになりますが
サラッと使えて
伸びやすいですし
無駄に固まらないのでストレスが少ないです
私はもう少しセット力の強い
青を使っていますが
落としやすいのでシャンプーもしやすいです
おすすめです

2020年03月10日
さんざしドリンクからの変更
こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです
昨日はお見苦しい物を載せてしまいました…
今日からしっかりやっていきます!
早速ですが施術の待ち時間などに
ドリンクを出しますが
その中にさんざしという物があります
味はアセロラジュースのようで
口当たりもよくチチカカでは人気があります
ポリフェノールもたっぷりはいっているので
動脈硬化の予防にもなるようです
そんなさんざしの会社から今回新たに
マスカット酢が出ました!
その名も‼︎
マスカットアルファです!
酢とマスカットのバランスがよく
美味しかったです!
しかしさんざしは
大人から子供まで飲める印象に対し
マスカットアルファは
お酢の味があるので好みがわかれます
ただこれから暖かくなってくると
さっぱりとして飲みやすいと思いました
今回一時的にさんざしをお休みして
夏終わりごろまで
マスカットアルファにしようと思いますので
この機会に是非1度ご賞味下さい!

昨日はお見苦しい物を載せてしまいました…
今日からしっかりやっていきます!
早速ですが施術の待ち時間などに
ドリンクを出しますが
その中にさんざしという物があります
味はアセロラジュースのようで
口当たりもよくチチカカでは人気があります
ポリフェノールもたっぷりはいっているので
動脈硬化の予防にもなるようです
そんなさんざしの会社から今回新たに
マスカット酢が出ました!
その名も‼︎
マスカットアルファです!
酢とマスカットのバランスがよく
美味しかったです!
しかしさんざしは
大人から子供まで飲める印象に対し
マスカットアルファは
お酢の味があるので好みがわかれます
ただこれから暖かくなってくると
さっぱりとして飲みやすいと思いました
今回一時的にさんざしをお休みして
夏終わりごろまで
マスカットアルファにしようと思いますので
この機会に是非1度ご賞味下さい!


2019年08月23日
スターダスト‼️
こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです。
先日ご紹介したイルミナカラーの新色の見本を作ってみたした!
今回はスターダストという色になります!

2回ブリーチで脱色した髪にこの色をのせました
今までのイルミナにないグレイの発色で綺麗でした!
自然光に当てるとまた見え方もかわってきました

今回は8レベルの明るさのカラーをつかいましたが
発売は6、8、10、12と明るさが変わります
そろぞれ見え方も柔らかさの感じも違うので発売が楽しみです!
次回はブロッサムを紹介します!
先日ご紹介したイルミナカラーの新色の見本を作ってみたした!
今回はスターダストという色になります!

2回ブリーチで脱色した髪にこの色をのせました

今までのイルミナにないグレイの発色で綺麗でした!
自然光に当てるとまた見え方もかわってきました

今回は8レベルの明るさのカラーをつかいましたが
発売は6、8、10、12と明るさが変わります
そろぞれ見え方も柔らかさの感じも違うので発売が楽しみです!
次回はブロッサムを紹介します!
2019年08月17日
待ちに待った新色カラー!
こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです。
9月から発売されるイルミナカラー新色のご紹介です
昨年春頃から使っていますが
なかなか好評のカラーでツヤがでるや色持ちがよいなどの声を頂きます
このカラー色々紹介されていますが
簡単に
・赤みやオレンジをおさえ仕上がりに透明感がでやすい
・ツヤが出やすい
などです
私の感想はお客様に結果が伝わりやすいのだと思います
なかなか美容師さんにいいカラーですと紹介されても仕上がりがわかりにくい事もあると思います
しかしこのカラーは発色もよく
ツヤも出やすいのでわかりやすいです
そんなイルミナカラーに3色の
色が追加される予定で楽しみです!
色は
*スターダスト( シルバーグレイ)
*ブロッサム( チェリーピンク )
*ディープシー( ディープブルー )
どんな色なのか毛束を作ってみましたので次回のせていきます!

9月から発売されるイルミナカラー新色のご紹介です

昨年春頃から使っていますが
なかなか好評のカラーでツヤがでるや色持ちがよいなどの声を頂きます
このカラー色々紹介されていますが
簡単に
・赤みやオレンジをおさえ仕上がりに透明感がでやすい
・ツヤが出やすい
などです
私の感想はお客様に結果が伝わりやすいのだと思います
なかなか美容師さんにいいカラーですと紹介されても仕上がりがわかりにくい事もあると思います
しかしこのカラーは発色もよく
ツヤも出やすいのでわかりやすいです
そんなイルミナカラーに3色の
色が追加される予定で楽しみです!
色は
*スターダスト( シルバーグレイ)
*ブロッサム( チェリーピンク )
*ディープシー( ディープブルー )
どんな色なのか毛束を作ってみましたので次回のせていきます!

2019年05月13日
Moii〜クリーム編〜
おはようございます!チチカカヘアー&ネイルです。
先日のバームに続き今回はクリームタイプの仕上がりを載せます。

正直画像ではバームとそんなに変わらず微妙ですが…
伝わりにくいところは説明で補います❗️
見た目のしっとり感がましていて触った感触も柔らかくしっとりとしました。
私がつかったら地肌は透けそうで怖くてつかえませんが
お客様に使い分ける場合
クセが強く広がりやすい方にオススメです。
この商品の一番良いと思ったところがクセの形状がパーマのような方にはまるでパーマをかけたように収まるところです。
ストレートなどで伸ばすのも選択肢の一つですがクセをいかすのにとても使いやすいなと思います。
次回は最後のオイルを紹介します✨
先日のバームに続き今回はクリームタイプの仕上がりを載せます。

正直画像ではバームとそんなに変わらず微妙ですが…
伝わりにくいところは説明で補います❗️
見た目のしっとり感がましていて触った感触も柔らかくしっとりとしました。
私がつかったら地肌は透けそうで怖くてつかえませんが
お客様に使い分ける場合
クセが強く広がりやすい方にオススメです。
この商品の一番良いと思ったところがクセの形状がパーマのような方にはまるでパーマをかけたように収まるところです。
ストレートなどで伸ばすのも選択肢の一つですがクセをいかすのにとても使いやすいなと思います。
次回は最後のオイルを紹介します✨
2019年05月12日
Moiiについて〜バーム編〜
こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです
前回このブログでもご紹介したMoii‼️たくさん反響いただきとても嬉しかったです!
ありがとうございました。
欠品でご迷惑をお掛けしてしまったお客様すいませんでした。
一番お客様から問い合わせいただいたのが3種類が実際どう違うのかでした。
なので今回は一番人気のバームから紹介していきます

濡れ髪の中でも一番ライトな仕上がりになります。
面白いのが

このような固形なのに
適量を手にとりひろげると
液体のオイルに変わります。
しかし手を水で洗うと残っている量によってはまた固形に戻るんです❗️
どういう事かというとつけて乾く事により
締まるのでスタイルがトリートメントでキープできるんです!
ワックスやジェル、ムースだとべたついたり
固まったりが苦手な方にはとてもオススメです。
このバームタイプは髪質が細い方から太い方まで幅広く対応できます。
私も髪が細く毛量も少なめですが使いやすいです。
私が感じた一番の売りは
濡れた髪を乾かしている途中で
この状態でキープできたらな…と思う状態を
再現し易くキープできるところだと思います!
次回はクリームタイプを載せます⭐️
前回このブログでもご紹介したMoii‼️たくさん反響いただきとても嬉しかったです!
ありがとうございました。
欠品でご迷惑をお掛けしてしまったお客様すいませんでした。
一番お客様から問い合わせいただいたのが3種類が実際どう違うのかでした。
なので今回は一番人気のバームから紹介していきます

濡れ髪の中でも一番ライトな仕上がりになります。
面白いのが

このような固形なのに
適量を手にとりひろげると
液体のオイルに変わります。
しかし手を水で洗うと残っている量によってはまた固形に戻るんです❗️
どういう事かというとつけて乾く事により
締まるのでスタイルがトリートメントでキープできるんです!
ワックスやジェル、ムースだとべたついたり
固まったりが苦手な方にはとてもオススメです。
このバームタイプは髪質が細い方から太い方まで幅広く対応できます。
私も髪が細く毛量も少なめですが使いやすいです。
私が感じた一番の売りは
濡れた髪を乾かしている途中で
この状態でキープできたらな…と思う状態を
再現し易くキープできるところだと思います!
次回はクリームタイプを載せます⭐️
2019年03月28日
新商品 Moii
こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです
最近お客様から
濡れた感じにするスタイリング剤でいいものありますか?
とよく聞かれます☔️
そこで今回入荷した

Moii3種類あり
バーム < クリーム < オイルとウェットの強さに分かれています。
植物性なので自然な匂いがとても良いです♪
チチカカでは
バーム系が1番人気です✨
少量で使えるのでとても使いやすいです
最近お客様から
濡れた感じにするスタイリング剤でいいものありますか?
とよく聞かれます☔️
そこで今回入荷した

Moii3種類あり
バーム < クリーム < オイルとウェットの強さに分かれています。
植物性なので自然な匂いがとても良いです♪
チチカカでは
バーム系が1番人気です✨
少量で使えるのでとても使いやすいです
2019年03月12日
新商品「エアビーダ」‼︎
こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです。
またこの時期が来ました…
暖かくなりとても過ごしやすい良い時期ですが…
花粉に悩む時期でもありますよね
私もアレルギーのため特に花粉の時期は辛いです
今年もやはり鼻水が止まらなく困り果てていたのですがディーラーさんにあるものを勧められました!
それがこの

エアビーダ‼︎
なんです✨
これは首にかけるだけなんですが
口元に向けてマイナスイオンがでているため花粉や細菌などシャットダウンしてくれる優れもの
とはいえ風も実感できませんし音も出ないので始めはあやしい…とおもっていましたが
薬を飲まなくなりました!
鼻水やくしゃみも全くなくなったわけでは無いのですが薬を飲まなくてもいられるところは私にとってはとてもありがたいです
ただ私は秋の稲やブタクサなどが特に辛いのでまたこの時期にどうなのかを報告します
またこの時期が来ました…
暖かくなりとても過ごしやすい良い時期ですが…
花粉に悩む時期でもありますよね
私もアレルギーのため特に花粉の時期は辛いです
今年もやはり鼻水が止まらなく困り果てていたのですがディーラーさんにあるものを勧められました!
それがこの

エアビーダ‼︎
なんです✨
これは首にかけるだけなんですが
口元に向けてマイナスイオンがでているため花粉や細菌などシャットダウンしてくれる優れもの
とはいえ風も実感できませんし音も出ないので始めはあやしい…とおもっていましたが
薬を飲まなくなりました!
鼻水やくしゃみも全くなくなったわけでは無いのですが薬を飲まなくてもいられるところは私にとってはとてもありがたいです
ただ私は秋の稲やブタクサなどが特に辛いのでまたこの時期にどうなのかを報告します