2020年07月10日

便利ブラシ

こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです

2回にわたり
髪のとかし方についてかきました

お気づきだとおもいますが
とかすのに重要なのはクシなんです!

乾いている時は目の細かい物
濡れている時は目の粗い物

を使い分けるといいです

そして本日は番外編で
これから暑いので大変になるドライヤーの

時間短縮に使えるブラシです!



これは業務用で大きいサイズですが

100均などにもあるスケルトンブラシです!

半分くらい乾いてきたら使っていきます
ドライヤーで乾かしながらとかすと

風が入りやすい構造のため短時間で
かわかせます!

とかしながらなのでおさまりもよくなります

ただ注意点はひっかかったら
やはり無理にひっぱらない事です!

やってみてください


同じカテゴリー(髪の毛のこと)の記事画像
嬉しいけど…
紫外線によるその後
自宅でのトリートメントの話し
シャンプーで…
お悩み解決カラー!
とかし方 その二
同じカテゴリー(髪の毛のこと)の記事
 嬉しいけど… (2021-07-22 21:00)
 紫外線によるその後 (2021-07-14 21:00)
 自宅でのトリートメントの話し (2021-06-05 21:00)
 シャンプーで… (2021-04-08 21:00)
 お悩み解決カラー! (2020-08-11 21:00)
 とかし方 その二 (2020-07-09 21:00)

Posted by チチカカ at 21:00│Comments(0)髪の毛のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
便利ブラシ
    コメント(0)