2020年11月16日
ヘッドスパ入門➀
こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです
今日からドライヘッドスパの事について
書いていきます
このヘッドスパの合格率は
私が行った頃は1割いればすごい!
という物でした
現在は色々やり方が変わったせいで
4割ぐらいは合格するといっていますが
実際はどうかのかわかりません
なんでこんなに難しいのか
本日はこの事について私なりの解釈のもと
お話ししていきたいと思います!
まずこの講習は7日間という短さで
技術を習得しなければなりません
圧やストレッチ、流れなど
頭でわかっても落とし込めていなければ
絶対合格する事はないので
今思うと合格者の方はすごいです!
不合格になるとその後の再テストや
合同練習はありますが
なかなかとれないので
自主練がメインになります
この自主練も毎日頭に触れる環境がないと
忘れてしまうので
一度不合格になるとなかなか合格する事は
大変なのではないかと思います
なのでもしこれから受講予定がありましたら
その後の環境づくりがないと大変です
私は毎日お客様の頭に触る事ができ
協力してもらえたのでよかったです

今日からドライヘッドスパの事について
書いていきます
このヘッドスパの合格率は
私が行った頃は1割いればすごい!
という物でした
現在は色々やり方が変わったせいで
4割ぐらいは合格するといっていますが
実際はどうかのかわかりません

なんでこんなに難しいのか
本日はこの事について私なりの解釈のもと
お話ししていきたいと思います!
まずこの講習は7日間という短さで
技術を習得しなければなりません
圧やストレッチ、流れなど
頭でわかっても落とし込めていなければ
絶対合格する事はないので
今思うと合格者の方はすごいです!
不合格になるとその後の再テストや
合同練習はありますが
なかなかとれないので
自主練がメインになります
この自主練も毎日頭に触れる環境がないと
忘れてしまうので
一度不合格になるとなかなか合格する事は
大変なのではないかと思います
なのでもしこれから受講予定がありましたら
その後の環境づくりがないと大変です
私は毎日お客様の頭に触る事ができ
協力してもらえたのでよかったです

