スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018年11月12日

朝シャンプーってよくないの⁉︎

こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです。

前回少しふれましたがやはり髪の維持や良い髪も生やすための基本は生活習慣になります。
土台がないところにいくら良い物を積み上げてもいつかは崩れてしまいます。

ただこれが非常にむずかしいです。

睡眠不足、運動不足、喫煙、紫外線、食事、ストレスなどよく聞くしわかっててもなかなかできないですよね。

私もわかっていてもできないものもあります。
しかし紫外線に対しては対策をとっています。

朝シャンプーをしないことです。
人は寝ている間に皮脂を出します。これが頭皮を守るバリアになるためこれをシャンプーで落とすということは防寒具なしで雪の中を歩くような感じです。

朝シャンプーする理由に寝癖を直すのと洗うのを一緒にできるからと聞きますが夜と朝は分ける事が予防になります。

後朝濡らすのもぬるま湯で皮脂を落とさないようにる事も大事です。

できることからやっていくことが大事です!

次回は11月19日を予定しています。
  

Posted by チチカカ at 22:05Comments(0)抜け毛の原因と対策