スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2022年02月10日

夜に1人のお店…

こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです

今日は今やっている事でミスがあり
明日までに仕上げなければいけない事が

突然できてしまいました!

半分泣きそうになりながら
お店で作業をしています…

今日中に終われるのかという状況です

だいぶ前に早朝のセットをしていた頃

寝坊してしまっては困るので
お店に泊まりました

その時は自分のお店でも怖かったです…

本日もビクビクしながらの作業しています

気合いを入れて取り組み
早く帰ります❗️


  

Posted by チチカカ at 21:00Comments(0)その他

2022年02月08日

肉体改造!

こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです

最近お客様で肉体改造をしてる方が
たくさんいらっしゃいます

2時間ほど走る方や
ジムに行く方など様々ですが

皆さん次にお会いする時は
身体が変化していてびっくりします!

そんな変化を目の当たりにして
ついに私も動きだしました❗️

30代までは食べてお腹がでても
次の日には戻っていたのに

最近は戻らなくなりました…

そんな事からまずYouTubeの
15分動画から始めています

スタートしてから1週間が過ぎました

だいぶ流れも覚えてきて
汗もでるようになりました

ここ数年運動で汗をかくなんてなかったので
今は楽しく取り組んでいます!

身体に変化がでるのも
3か月は続けなければいけないので

焦らずゆっくりと続けていきます


  

Posted by チチカカ at 21:00Comments(0)その他

2022年02月07日

明日からお客様の反応にドキドキ

こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです

今日はお店で使うある物を買いにいきました

そのある物とは言えませんが

早ければ明日から準備して
使っていきたいと思っています!

お客様にもきっと
どうしたの?と言われてしまうと思います

自分でもしっかり説明できるか
ドキドキしていますが

お客様から何と言われるのか
考えるとワクワクもしてしまいます

いつもの行動が当たり前になると
盲点になってしまい

大事な事をしていなかったなと
考えさせられる事だったと思うため

明日からしっかりと取り組んでいます!




  

Posted by チチカカ at 21:00Comments(0)その他

2022年02月06日

写真って…

こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです

本日の休日は今度使うための店内写真を
カメラマンさんに撮っていただきました!

やはり自分で撮る写真とは
当然比べ物にならないできでした!

納品は2週間後という事でとても楽しみです

1時間程撮影してもらい
掃除と片付けをしてから

十里木にドライブをしました

すると富士は晴れていたのですが
だんだん登っていくと怪しい雲行きになり…

粉雪でしたが一面真っ白になりました!

急いで写真を撮ってもらおうとしましたが
信号が変わってしまったため



よくわからない仕上がりになりました…

写真って難しいなと痛感しました
  

Posted by チチカカ at 21:00Comments(0)その他

2022年02月03日

本日は!

こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです

本日は月に一度の研修がありました!

朝講師の先生からこの日を
どんな気持ちで迎えているかきかれました

この研修は気持ち的に追い込んで
取り組んでいかなければ置いていかれるため

毎月必死にやり続けなければなりません

ただ私の場合
学生時代の勉強についていけなかったため

今の勉強が楽しみで仕方がありません!

勉強を楽しんでこなかったため
あの頃やっていたらすごい事になってたかも

と図々しくも思ってしまいます



今日は写真を撮り忘れてしまったので
柿田川の写真です
  

Posted by チチカカ at 22:12Comments(0)その他

2022年02月02日

柿田川公園②

こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです

先日柿田川公園に行ってきました!
今回はその続きです

一通り湧き水を見終わって帰ろうと
来た道と反対側から帰りました

すると最後に素敵な
サプライズがありびっくりしました❗️

こちら↓



渡り廊下のある建物がありました!

私はこういった作りが好きなので
とても興奮しました

現在住んでいる私の家は建て替えられた物で
昔は祖父の家が建っていました

小学校に上がる前の記憶ですが
結構はっきりと思い出す事ができます

祖父の家もこの建物と似た作りで
よくこの渡り廊下を親戚と走りました

30年以上前の事でも
部屋の配置など割としっかり覚えているので

昔きら興味があったのかもしれません

とても良い休日となりました


  

Posted by チチカカ at 21:00Comments(0)その他