スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2022年01月27日

最終日

こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです

去年から続いたお店の前の工事が
本日終わったという報告を受けました

片側交互通行になるため

ちょっとお店からでたくても
なかなか出られなかったです

それがなくなるのはよかったなと思います

しかしこの工事でとてもよかったのが
お客様が帰られる時に

当店は左折はしやすいのですが
右折がしづらいという欠点がありますが

工事の方々に誘導してもらえるというのは
とてもありがたかったです!

工事での賑わいになりましたが

明日からなくなると思うと
ちょっぴりさみしいです…


  

Posted by チチカカ at 21:00Comments(0)その他

2022年01月25日

美容院

こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです

日曜日はお客さんとして美容院に行き
カットしてもらいに行きました

行きたいと思いはじめた11月頃から
自分のお店も忙しくなったため

ここまできてしまい
やっと短くさっぱりする事ができました!

そしてさっぱりしただけでなく
色々な勉強もできました

技術の勉強というよりも
お客様の目線になる事ができます!

気をつけなければいけない事や
これはいいなと思える事など

自分の凝り固まった考え方が
柔らかくなる気がします

昨日も気づく事が沢山あったので
これからに活かしていきます❗️


  

Posted by チチカカ at 21:00Comments(0)その他

2022年01月24日

久能山東照宮

こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです

今日は宣言どうり
久能山東照宮に行ってきました!

年々階段が辛くなってきましたが
なんとか今年は登りきる事ができました

毎年恒例で終わったあと
足がガクガクになります

ただ今年は女性の方で

着物を着て階段の登り降りをしていたので
とてもびっくりしました!

洋服でも大変なのに
着物でスイスイと…すごい❗️

今年はお客様から豆知識をいただいたので
少し違う気持ちで登る事ができました

久能山の階段は高さがあったり
ガタガタしてたりと登りにくいですが

これにもしっかり理由があり

敵に攻め込まれにくくするという
工夫がされてるという事でした!

自分が甲冑を着てこの階段を登っていると
考えながら登るのも新鮮でした

来年も登る事ができるように
健康管理もしっかりとしていきます








  

Posted by チチカカ at 21:00Comments(0)その他

2022年01月21日

今年はまだ。…

こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです

毎年恒例になっている久能山東照宮に

お参りにいく行事を
今年はまだできていません!

早く行きたいのですが
火曜日休みをなくしたので

月曜日に登って腰を痛めたら…
と考えているうちに一月も終わりそうです

お客様にあの階段を登る事が大切だよ
といっていただいてから

かれこれ5年になります!

今日妻にそろそろ登らなきゃねと言った所

忘れてると思って言わなかったのに
覚えてたんだ…と言われました

もう5年になると
やらないという事ができないので

来週挑戦する予定です❗️


  

Posted by チチカカ at 21:04Comments(0)その他

2022年01月20日

このブログ

こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです

昨日お客様にこのブログおもしろいと
言っていただいたんです!

とても嬉しかったです

ブログをスタートした2年前は

言葉をどう表現していいのか分からず
毎日とても悩みました!

何気なく書く事も

私の想いと違う形で
伝わってしまう危険があります

そんな中でお客様から
嬉しい感想をいただけたので

自分が少し成長できたかなと
感じました!

これからものんびり
書いていけたらと思います

ただ一つ気づいたのは
これは面白い!と思って書いた時より

何気なく書いた時の方が
反応がよいかも…

という事です


  

Posted by チチカカ at 21:00Comments(0)その他

2022年01月18日

懐かしい記憶

こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです

今日は帰りがけにお店で使う物を買いに
ジムキチさんに行ってきました!

商品も豊富で沢山見たい物もありましたが

こんな時なので
必要な物だけ購入し帰りました

昔から勉強は苦手だったわりに
道具は揃えたいタイプだったので

近所の文房具屋さんには
学校の帰りに寄り道しました

今は閉店してしまったようですが
あの文房具屋さんの匂いがとても好きでした

消しゴムやねり消しなど
そんなに必要ないのに

最新の物を持っている事が
ステータスな時代だった気がします

ここには50円の手作り福袋があり
包んであるのは広告紙

たまにお小遣いをもらい
この福袋を買うのが楽しみでした

今日はふと懐かしい気持ちになりました






  

Posted by チチカカ at 21:00Comments(0)その他

2022年01月15日

湯たんぽ事件

こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです

今日は大変な事になりました

それは先日書いたブログの
湯たんぽが引き起こしました!

いつもこの湯たんぽで
こんな事が起こった事はなかったのに

朝おきたら両足がヒリヒリと痛くて
目が覚めると

低温火傷をしていたのです

ほっとけば治るかなと思っていましたが
昼ごろにジンジンと痛みだし

帰りの支度をしている時に
気になってみてみると

パチンコ玉くらいの水膨れになっていました

一つはまだ上の方にあるのでいいですが
もう一つは靴下に擦れやすい場所なので

破裂してしまわないかヒヤヒヤしています

あると便利な湯たんぽですが
使い方はしっかり守らないといけませんね


  

Posted by チチカカ at 21:00Comments(0)その他

2022年01月13日

冬の必需品

こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです

毎日寒い日が続きますね!

寝る時も中々布団が温まらず
困っていましたが

吉原本町にある金物屋さんの湯たんぽが

朝まで温かくていいよ
とお客様に教えていただので

数年前に購入してから
毎年愛用していました!

しかし一昨日まで普通に使っていたのに
昨日の夜突然水が漏れ出しました

しかも二つ同時に…

あの湯たんぽに慣れてしまうと
ないと眠れない日もあるくらいです…

昨日は何とか簡易的な湯たんぽで
しのぎました

そしてもし販売してないという事になったら
どうしようと不安な夜を過ごしましたが

今日買いに行ってもらった所
無事新しい物を買う事ができました!

もう少し続きそうな寒さですが
これで何とかしのげそうです❗️


  

Posted by チチカカ at 21:00Comments(0)その他

2022年01月12日

ブログの写真

こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです

朝お店につき1番初めに気づくのは
富士山です!

いつも何気なくみるのですが

たまに富士山って凄いなと
感じる日があります

あるのが当たり前すぎて
富士山への感謝が足りないと今日思いました

そこでこれからブログの写真を
富士山にしよう‼︎と思いました!

毎日の富士山の様子を撮り続ける事で
感謝の気持ちも忘れないですし

毎回同じ様な写真を使いまわしているよりは

富士山の今日の表情を載せたほうが
観察しているようで楽しいと思いました!

ただ今日1日この記事を書くか悩んだのは

明日からちゃんと忘れずに撮れるかと
自分に自信がない事です!

これからもし富士山が載っていなかったら
忘れたなと思ってください



冬の富士山は綺麗ですね!  

Posted by チチカカ at 21:00Comments(0)その他

2022年01月11日

今年は運がいいかも…

こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです

いつも雨が降ると車を借りて通勤しますが
今日は借りる事のできない日だったため

バイクでの通勤となりました…

昨日から明日は雨だと言われ
最後まで信じていませんでしたが

本当に降っていて愕然としました

しかし昔から運がいいのか
行きは降っていても帰りは止んでいるなど

両方降っている事は
あまりないように思います❗️

朝家を出る時は雨の音が聞こえていても
でると止んでいたりします

今日の朝もまさにその通りで
これは夜雨が降っているかな…

と思っていたのですが
嬉しい事に帰りも降っていなかったです!

幸先がいいので今年は期待ができそうです


  

Posted by チチカカ at 21:00Comments(0)その他