質のいい睡眠のとり方

チチカカ

2020年01月29日 21:00

こんばんは!チチカカヘアー&ネイルです

髪にとっても肌にとっても
大事な睡眠
しっかりとれているでしょうか?

人によって異なりますが

成人で6〜7時間と言われている睡眠

ここで人間の身体は
修復したり準備をしたり
調整しています

ですから睡眠はとっても大事なんですね

しっかりとるために必要な事は

決まった時間に起きて
朝日をかるく浴びることを習慣づける

これが夜に自然と質のいい睡眠がとれる
秘訣になります

人間の体内時計は25時間周期で
朝日を浴びる事によりリセットされます

そうすると夜
睡眠ホルモン
が増加して
自然と眠くなり
質のいい睡眠がとれるのです

ただ注意が必要なやってはいけないことも
いくつかあります

寝る前P Cや携帯使用はやめる

寝る前の食事はやめるです

逆にオススメは

寝る1時間前にぬるめのお湯につかる

間接照明でやや暗めにして過ごす
などです

1日で不眠が解消する事はないですが
身体に習慣づける事で
心も身体も健康に過ごせます

ぜひやってみてください‼️




関連記事